これなーんだ?
う〜っ、サブイ、サブイ!寒風が足腰にこたえるゼ。寄る年波には勝てないな(涙)

編集部員:お部屋にコモっているんですから、寒さとは関係ないような?
おおのクン達は一歩も外に出ていないでしょう~。
まあね。窓から見る景色が寒そうだな~と。
それにしても編集部員の部屋は狭いな。家庭内エコノミー症候群になりそうだ。
編集部員:雨風をしのげているのだから、文句を言わない(笑)
はい、その通りです。緊急事態宣言中、お世話になります。
さてと、昨年の「おおのくん特別企画」を覚えているかな?
お家にいる間、みんなが作った物を見せてくれ~と募集したものだ。
今日は30代男性の作品を紹介するぜ。Fさん、ありがとう~。
ジャジャーン♪♪神秘的なお月さん。

エリー:これは、絵ですか???
そうだ。黒の画用紙に白のボールペンだけで描いたらしいぞ。
細かい作業だな。

エリー:世の中に器用な人って、たくさんいるんですね~。
だな~。また絵の飾り方がオサレだろ。
イーゼルに飾るところにセンスの良さを感じる。
ちなみにイーゼルもカラースプレーで色付けしたらしい。
芸術センスのある人は違うな。
エリー:おおのクンにこの細かい作業は無理でしょう。
そして、圧倒的にセンスが・・・・。
うっ、うん(汗)マネできない。
でも、Fさんと唯一の共通点を見つけたのだ。
製作者はラーメンが好きらしい。
オレッち、ラーメンの話ならついていけるぜっ。
編集部員:家にコモっていたら、食べることが楽しみですものね。
ラーメンを作ってあげたいところですが、しばらくの間は
カレーとシチューが続きます。
えっ、もしかして教会からもらってきた大量のルーを
消費するため?
オレッち、カレー色に染まちゃうよ!
Zoomで成人式
おっほん。明日は成人式であ~る。
このブログを読んでいるみんなは何回目の成人式かな?
エリー:初めての成人式ですよっ。きっと。たぶん。
そっか、平均年齢が想像つくなっ。
そういうオレッちは2回目と3回目の間くらいかな。

エリー:おおのクン、パソコンを広げてどうしたのですか?
ふっふっ。何だと思う?
今日はオレッちの教会が所属している「日本バプテスト教会連合」の
東京地区、新年合同礼拝と成人式がZoomで行われたのさっ。
東京地区だが、北海道にある教会の牧師さんから聖書のお話があり~の
ネパールの宣教師さんから近況報告あり~のと
距離感をまったく感じさせない、Zoomならではの式典だったのさっ。

新成人のお話も聞けて、励まされたぜっ。
それにしても初々しくていいなぁ~。(遠い目)
エリー:おおのクンにも(遠い昔)そういう時期があったのですよ。
そうだった。そうだった。つい最近のことだった。
エリー:えっ?????
お互いに画面越しでお祝いを伝えたり、
新成人の方のお話も聞くことができて良かった。
実際に会うことは難しい時期だけど、インターネットを通して
みんなの顔が見れて嬉しかったな。
エリー:そうですね。マスクを外した顔も見れますしね。
とろこで、おおのクン、いつもと場所が違う気がするのですが。。。
おっ、気が付いたかね。ふっふっふっ。実は・・・・。
続きはまた来週。
二十歳を迎えたみんな、成人おめでとう。
今年もよろしくお願いしますっ
あけましておめでとう
今年もよろしくお願いしますっ

エリー:おっ、おおのクン、何だか謙虚に佇んでおりますね~。
そうだろ~っ。謙遜さは大事なのだ。
新年礼拝にも無事に出席できたし、
これから背脂たっぷり豚骨ラーメンを食べよっと!!
エリー:えっ???元旦からラーメンですか???
おおのクンの胃袋は無敵ですね~。
編集部員:今年もおおのクン、エリー、コエン共々
よろしくお願いします。
みなさんにとって素晴らしい1年となりますように・・・。