
Nさんは、教会に来る子どもたちとの関わりを、30年以上も続けています。
はじまりは、公園伝道という活動でした。教会のちかくの公園で、遊んでいる子どもたちと一緒に讃美歌を歌ったり、聖書の紙芝居を読んだり、遊んだりしていたのです。Nさんはご自分の小さい娘さんと一緒に、この働きに参加しました。
Podcast: Play in new window | Download
神奈川県相模原市南区相模大野にあるキリスト教会です。大野キリスト教会は「いつだってあなたのために」をモットーに、あなたをお待ちしています。
Nさんは、教会に来る子どもたちとの関わりを、30年以上も続けています。
はじまりは、公園伝道という活動でした。教会のちかくの公園で、遊んでいる子どもたちと一緒に讃美歌を歌ったり、聖書の紙芝居を読んだり、遊んだりしていたのです。Nさんはご自分の小さい娘さんと一緒に、この働きに参加しました。
Podcast: Play in new window | Download
Sさんは、小学生の2人のお子さんの子育て真っ最中です。同年代の子どものお母さんが働きだしたことをきっかけに、Sさんも何か手に職をつけて働きたいと、介護の初任者研修を受け、特別養護老人ホームで働くことになりました。
Podcast: Play in new window | Download
新しい年を迎えて、また心も新たにして歩んでまいりましょう。
メッセージは変更になることもあります。
新年礼拝10:30~11:30 Web配信もあります。
すべての礼拝が合同です。
お時間のお間違いのないよう、ご注意ください。
新しい年も共に礼拝しましょう。
Mさんは、大野キリスト教会で「子ども支援・未来」という海外支援グループの活動をしています。このグループは、今から32年前、あるご夫婦が発起人となって始まりました。里親に関心のあったご主人が、奥様に相談したことがきっかけです。
Podcast: Play in new window | Download
今日は聖歌隊指揮者のIさんのお話しです。聖歌隊は、49年前に発足しました。
当時大学生だったIさんは、そのときからずっと、聖歌隊指揮者として奉仕しています。
*バックに流れているのは、大野キリスト教会聖歌隊による合唱「主のことばのみが」です。
Podcast: Play in new window | Download
アドベントを迎えてイエス・キリストの誕生を祝い、私たちに救い主が与えられた喜びを共に分かち合いましょう。
メッセージは変更になることもあります。
この1年お会いすることができなかった方々にも教会にお越し頂き、親しく近況をお話しできたらと考えております。
もちろん、今まで通りライブ配信もご用意しております。
キャンドル礼拝を午後4時と午後7時の2回開催しますので、
ご都合の良い時間に皆さんでお越しください。
さあ、イエス様のご降誕を共にお祝いいたしましょう。
前奏 異邦人救うまことの光 聖歌隊
祈り
聖書交読 イザヤ書 11章1∼5節
会衆賛美 讃美歌96番 「エサイの根より」
聖書交読 ルカの福音書 2章1∼7節
会衆賛美 讃美歌111番 「神の御子はこよいしも」
聖書交読 ルカの福音書 2章8∼14節
特別賛美 「世の造り主は」 聖歌隊
聖書朗読 ヨハネの福音書 3章16節
メッセージ 「救い主の誕生」
会衆賛美 讃美歌・109番「きよしこの夜」
祝祷
1月1日(土)10:30~11:30
Web中継もあります。
2021年12月4日(土)14:30~相模原市民クリスマスがオンラインで開催されます。クリスマスメッセージとゴスペルデュオによるコンサートをお楽しみください。
14:30~ホームページでのコンサート
以下のリンクから飛んでください。
⇨配信はこちらから
Lasting Noteのお二人が
心温まるクリスマスを届けてくれます。
15時30分、すべてのプログラムが終了予定です。
Tさんは、中学高校の音楽教諭です。転職をきっかけに、それまで未経験だったハンドベルの、部活動の指導をすることになりました。4年ほどたったころ、手違いからハンドベル部の大切な大会に参加できなくなり、生徒たちに大きなショックを与えてしまいました。その結果、Tさんはしばらくハンドベル部の指導を離れることになってしまいます。失意の中にあるTさんを励ましてくれたのは、家族や、ハンドベル関係の知人でした。
*バックに流れるのは、大野キリスト教会ハンドベルクワイアによる讃美演奏で、
曲名は「Savior Like a Shepherd Lead Us」です。
Podcast: Play in new window | Download